2025.09.19 万博の感想
万博の開催期間も残り一か月となりましたね。
自分は先月の週末と平日に、計2回行ってきました。
人気のパビリオンは予約が取れないor数時間待ちであまり多くは入れず、比較的スムーズに入れるパビリオンを中心に回りました。
予約が取れないor数時間待ちとなっている、「人気」のパビリオンを調べてみると、国そのものが先進国であったり、世界観が作りこまれていて没入感がある評判が多いのですが、比較的スムーズに入れるパビリオンも、同じくらい個人的には面白いんです!
東南アジアの某国は、一面の田んぼで農業と伝統文化を重んじていたり、アフリカの某国は、近年の経済成長を大々的にアピールしてきたり、東欧のある国は、首相の人物画がデカデカと入口に飾られていて政治色を感じたり、などなど。
時間をかけずあっさり回れるものの、どの国も個性豊かで初めて知る内容の展示がたくさんありました。
これぞまさに万博だなと思います。
終わる前にあと一回は行っておきたいです!