2020.11.16 バイクを整備に預けた話 長いあいだ外出を控えていたのもあり、1年ほど乗っていなかった250ccのバイクの整備のため先週、お世話になっているディーラーさんに預けてきました。 「後ろタイヤのホイールに蛹(さなぎ)…
2020.11.09 長時間ドライブ 先日、片道5~6時間ぶっ通しで運転する機会がありました。 高速道路を利用したためはじめの2時間ほどは気持ちよかったですが、あとは目の疲れや眠気で大変でした。 何より大変だったのは、帰…
2020.11.02 コロナ過における趣味への影響… コロナが流行する前からライブに行く事が趣味で、応援しているグループが大阪のグループな事もあり、東京に来てライブする事もあるものの、メインはやはり大阪でのライブとなる為、以前は月1~2回ほど大…
2020.10.26 花粉症 数年前からこの時期謎の花粉症に悩まされています。 悩まされてるとはいうものの春のスギやヒノキほど酷い症状ではなく、かと言って無視はできない程度の重さなので大変です。 一度アレルギー検…
2020.10.22 電気代 電気代が去年の三倍近い値段になっています。 コロナ感染症のことがあり自宅で過ごす時間が多く、多少なりとも電気代が高くなるとは思っていましたが…。 そもそも、日中は電気をつけておらず部…
2020.10.09 久々のオンラインゲーム 久々のオンラインゲーム 最近、やっていなかったPS4で、オンライン対戦ゲームをやり始めたのですが、やっぱりゲームは楽しいですね! 知らない人とのゲームとはいえ対戦ゲームとなるとや…
2020.10.02 e-bike その後 約2年前に購入したe-bikeのPSA1もかれこれ3,600km走行しました。 日々、色々と乗ってますが、非常に乗りやすくモーターのサポートも力強くて快 適です。 なので少…
2020.09.18 9月になり急に涼しくなりました 9月になり急に涼しくなりました。 家の近くの丘では瑞々しかった木々が落ち着いた雰囲気になっています。 夏の間、家では蚊取り線香の代わりに電気式の蚊取り線香を使用していました。 90日使…
2020.09.14 アロマでリフレッシュ 皆さんは気分転換をする時、どんなことをしますか? 作業に没頭していると、気づかない間にストレスが溜まっていたり・・・なんてこと無いでしょうか? そんな時私は、香りで気分転換をするよう…
2020.09.04 料理 これまでは年に数回レベルで思い立った時にしていた料理ですが、自粛で家にいることが多くなったからか8月は何度か私が料理をすることに。 ここ最近覚えた麻婆豆腐から始まり、材料のニンニクと生…
2020.08.28 夏といえばホラー 夏といえばホラー。 ホラーといえばゾンビ映画であることは論を俟たないので、皆様におすすめのゾンビ映画をご紹介します。 ・ゾンビーバー かわいいビーバーがゾンビになります。 ・ズ…