2022.09.30 本職は人間 今年開館した大阪中之島美術館へ行きました。 お目当ては10月2日まで開催中の岡本太郎展。 連休中という事もあってかすごい人でした。 最初は当日券でも行けるだろうと考えていま…
2022.09.26 キーボード 弘法筆を選ばずということわざがあります。 一般的には、技量が優れていれば道具に左右されないという使い方をされます。 我々でいえば筆に当たるものが何かと考えたとき、それはキーボードではない…
2022.09.16 javaでプログラミング 今年も9月に入り、少しずつ過ごしやすくなってきましたね。 夜間は扇風機(私の場合はサーキュレーターですが)だけで過ごせます。 季節の変わり目ということで、体調にも気を付けていきましょ…
2022.09.09 味変を楽しんでみた 8月も終わり、9月を迎えましたね。 今年の夏はコロナの感染拡大の影響やひと際暑いこともあり、外出・外食を控えていました。 お家ごはんといえば、自炊して…のイメージがありますが、料…
2022.09.02 閉館 お台場にあるチームラボボーダレス(お台場)が2022年8月末で閉館となりました。 閉館当日は夏休み最終日(?)もあって、日中は家族連れで来館している人を見かけました。 夕方~夜間にか…
2022.08.26 僅かな希望 親戚から引き取った猫を家で飼うことになりました。 この猫、扉開けて、お腹空いた、構ってーなどあらゆる場面で、大声で呼ぶので寝不足気味です。 せめて夜中は止めてほしいのですが、聞いてくれる…
2022.08.19 第一回水都くらわんか花火大会 2022年09月04日(日)に、地元である枚方市で第一回水都くらわんか花火大会が開催されます。 元々枚方市では毎年花火大会が開催されていたのですが、2003年を最後に終了していました。…
2022.08.10 東京タワー 事務所からも東京タワーが見えていて頻繁に確認していたのですが、久しく東京タワーに行けてなかったので、久々に東京タワーに行ってきました。 間近で見るとやっぱり圧巻の存在感でした。 スカイツ…
2022.08.05 暑い! 夏も本番。暑い日が続きますね。 普段はテレワークで自宅にいるのですが、頭が痛くなるので、クーラーはあまり使わないようにして、扇風機で頑張っているのですが、PCを2台稼働しているせいか、かな…
2022.07.29 家庭菜園のその後 以前に家庭菜園の設立記事を掲載した者です。 その後の経過ですが・・・・ 残りの2株については無事に実がなり、念願のイチゴ狩りを自宅で行うことに成功しました!! …
2022.07.22 七夕まつり 先日、関東では割と有名なお祭り、七夕まつりに行ってきました! コロナの影響もあり3年ぶりの開催とのことで賑わっていました。私もこちらに引っ越してきて初めての七夕まつりということでワクワ…
2022.07.15 週末は友人とゲーム! 数か月程前から、毎週末の夜に学生時代の友人とゲームをするというルーティンにしています。 元々月に1回程度遊んでいたのですが、友人の転職を機に一気に頻度が上がり、今までの数倍の速度でゲー…